mineo(マイネオ)のデータ通信量が足りなくなった時、あなたはどうしてますか?
もしかして、マイネオの公式サイトからチャージしてます?そうだとしたら、ものすごく損をしてます!
マイネオの公式サイトでは100MBあたり150円でデータ通信量を買うことができますけど、ヤフオクを利用すればもっと安く買うことができるんです。
そうなんです。公式サイトの10分の1くらいの値段でデータ量(パケット)が手に入っちゃうんですねぇ。
この記事の目次
ヤフオクでmineoのパケットギフトをもらう方法
パケットギフトを落札する
まずはヤフオクを開きましょう。
そして、検索窓に「パケットギフト mineo」と打ち込みます。そうするとパケットギフトの検索結果がずらーっと並ぶはず。
その中に1GBが220円で即決できる良さそうな案件がありました。これを落札することにしましょう。
信頼できる出品者から購入するためにも、落札前には出品者情報をチェックしておくほうがいいです。幸い、今回の場合は出品者の評価も高いですね。
さて、出品者の評価もみたので、ちゃっちゃと落札してしまいましょう。「今すぐ落札する」をクリックすれば落札が完了します。
落札後の取引をする
落札したらそれで終わりではありません。むしろここからが本番です。
落札したら住所などの個人情報の登録や、クレジットカード情報の入力をしないといけません。これをしないと商品は取引されないので注意です。
これらの情報を入力し終えたら、出品者の連絡待ちとなります。
出品者から連絡が届く
メッセージが届いたら、商品に間違いがないかなどを確認し、「ギフトコード」を教えてもらいましょう。
僕の場合は丁寧な出品者さんにあたったため、とても丁寧に対応してもらえました。信頼できそうな出品者を選ぶことはすごく大事ですねェ。
ギフトコードを入力
マイネオのマイページで、ギフトコードの入力が完了したら「コードを取得」のボタンをクリックします。するとデータ量がすぐに反映されます。
出品者にお礼と評価を忘れずに
最後に出品者にお礼というのと、評価をつけるのを忘れずに。
親切に対応してくれた出品者さんにはちゃんとお礼を言って、良い評価をつけてあげましょう。
まとめ
「パケットギフト」を利用して、ヤフオクでお安く通信量を買っちゃう方法についてでした。
ヤフオクでパケットが売られてると知ったときはたまげましたが、いまはありがたく活用させてもらっています。むしろこれがないと不自由なくらいですね(笑)
なお、mineoへの詳しい乗り換え方法はこちら(【超まとめ】mineo(マイネオ)にMNPで乗り換える方法を4stepに分けて解説してみる!)に記載していますので、こちらも合わせて参考になさってください。