iPhone5sは2013年9月に発売されたiPhoneです。発売からもう3年近く経っているので、おそらくみんなiPhone5sの2年契約は終わっているでしょう。
もし今もdocomoでiPhone5sを契約し続けてるなら、大損です。誇張なんかじゃありません。
マイネオに乗り換えれば、iPhone5sの料金は今よりぐっと安くなるはず。まずはどれくらい安くなるのかから解説をしていきましょう。
iPhone5sはマイネオに乗り換えると最大6000円/月オトクに
docomoでは契約2年後の料金は7560円と高額なのに対し、mineo(3GB)なら1728円に抑えることができます。
ジャパネットも驚くようなプライスダウンですが、いったいなんでこんなに安くなるんでしょう?
なぜ2年後は5800円もトクになるのか?
大手キャリアにはスマホの本体料金を払い終えたのに月額料金が変わらないという恐ろしいトラップがあるんです。
対してマイネオなら本体料金を払い終えると、あとは通信費しか支払わなくて良くなります。その結果、大手キャリアよりもずいぶん月額料金が安くなったんです。
まとめ
以上で「docomoのiPhone5sをmineoに乗り換えるといくら安くなるのか」の解説は終わりです。
月6000円変われば年間で72000円も変わることになるんです。これだけあればちょっとリッチに海外旅行に行けたりしますよ?
あなたもこの機会に申し込んでみてはいかがですか??
お問い合わせ
お問い合わせいただいた質問には、できるかぎり迅速かつ丁寧に回答させていただきます。