「iPhone5sのサイズ感がちょうど良くて好き。スペックも5sで十分」という方に朗報です。
iPhone5sを中古(白ロム)で買ってきて、そのiPhoneにマイネオのSIMを挿せば、月額1000円前後で運用することができるんです。
実際、僕もiPhone5s(64GB)を16000円くらいで買いました(すごく条件が良かったです。ニヤリ
本体代は安いし、その後の月額料金も安い。お財布に優しいですねぇ。
この記事の目次
メルカリでiPhone5sが安く買える
そうなんです。最近は格安SIMが登場した影響もあって、iPhoneの売買はとても盛んになってきています。
とくにiPhone5sは2年契約が終わり新しいiPhoneに乗り換えた人が結構いるので、メルカリ上ではたくさん出回っています。
iPhone5sを探してみよう
下までスクロールしきれないくらい検索ヒットしましたね。
32GBのiPhoneが欲しい時は「iPhone5s 32GB」といった風に検索ワードを変えてみてください。
docomoのiPhone5sを探せ!
iPhone5s(iOS9)で正常に動作するとされているのがdocomo版だけなんです。だから、docomo版を探し出して購入するのが一番ベストであります。
なので、「iPhone5s docomo 16GB」といった検索ワードで商品を探すのも効果的ですね。
品質は大丈夫そうか?
せっかくiPhoneを手に入れたのに、傷か多かったり、故障していたらうんざりしますよね。
そうならないためにも、購入前には品質のチェックを入念にしましょう。
写真をチェック
親切な出品者なら前面・後面・側面の4枚くらいは写真を載っけてくれています。それらに傷がなさそうか目視でチェックしましょう。
説明文を読んで納得できるか?
例えばこの出品者さんなら、画面一面に説明文がぎっしり詰まってますよね。一部抜粋してみます。
カバーとフィルムをしていたので、目立った傷はございません。
指紋認証やホームボタンなどに不具合などないのですが、カメラ内部に傷がついているのか4枚目のように左中央にシミのようなものが写ってしまいます。
中古品でご理解いただける方のみお願い致します。
説明にあるとおり外観に関しては問題なさそうですが、カメラに不具合があるようですね。
これだけ親切にiPhoneの状態を記載してくれる人なら、他に故障などの不具合はなさそうと信用してもいいでしょう。
カメラに問題があるようなので、それを加味した上で購入するかは検討をしましょう。
不明な点は質問しよう
出品者への質問は商品画面の下にある「コメント」からすることができます。
「細かい傷はありそうですか?」とか「充電の保ちは良いですか?」など、わからない点はどんどん質問し、購入後に後悔しないためにも不安要素を減らしておきましょう。
信頼できる出品者か?
「出品者の評価」を購入前にはチェックです。良いレビューのついている出品者を選んだほうが、商品発送が早かったり、対応が親切だったり、商品の状態が良かったりします。
逆に質の悪い出品者だと、iPhoneに思わぬ傷が入っていたり、最悪の場合は故障しているなんてこともあり得ます。
そんなトラブルに巻き込まれないためにも、出品者の評価は欠かさずにチェックしておくべきです。
価格は適正か?
中古iPhoneを選ぶ上では品質はすごく大事です。でもいくら品質がよくても、値段が高いと買う気になりませんよねぇ。
安いiPhoneの見つけ方
なぜ「いいね」をつけるのかといえば、その商品がちょっと気になったからです。つまり「いいね」が多い商品ほど、気になった人が多い=品質の良い安い商品である可能性が高いのです。
僕はいつも「いいね」が多い商品をメインにチェックしています。
ただ、いいねが多い商品にもまだまだ値下げの余地があるものはあります。そんな時は値下げ交渉をしてみるのもありかもしれません。
値下げ交渉してみる
出品者の多くは、最初は少しだけ高い値段に設定しています。
最初からあまりに安売りすると「品質が悪いんじゃないか?」と疑われますからね。
その値段を下げるためにも値段交渉です。商品画面の下にあるコメント欄で、値下げができないか出品者に相談してみましょう。
いざ購入へ
右下の「購入手続きへ」のボタンを押すと、購入へ移れます。
なお、基本的には購入手続きが済んでしまうと購入を取り消せません。衝動買いに走らず、しっかりと吟味した上で購入ボタンを押すようにしましょう。
購入手続きが終わってしばらくすると出品者から商品が発送されます。早い出品者だと3日くらい、遅いと1週間くらいで商品が手元に届きます。
出品者にお礼をいって、出品者の評価をつけたら取引は終了です。
まとめ
メルカリで中古のiPhone5sを手に入れる方法を説明させてもらいました。
さて、手に入れたiPhone5sはマイネオのSIMで安くしてしまいましょうね。
docomo版のiPhone5sなら、電話ありのプランでも月1400円から使うことだってできますよ。ぜひトライしてみてください。