arrowsM03を買う時に一番困ったのが↑の現象です。
僕はmineo(マイネオ)のarrowsM03を先行予約をしていてエントリーコードをゲットしていました。
そして発売日当日にドヤ顔でエントリーコードを入力して申し込みをしたのです。ところが....なぜかエントリーコードが反映されず、事務手数料3240円がかかるという表示が出てきてしまいました...。
同じような現象でお困りの方はきっといらっしゃるでしょうから、困ることがないように解決法をまとめておきたいと思います。
結論としては、エントリーコードを入力していれば問題なし!
申し込み完了後、あまりに心配になったのでmineo(マイネオ)のサポートダイヤルに問い合わせをしていみました(笑)そうすると、「エントリーコードはしっかりと入力できているので事務手数料は無料になります」と公式サポートから丁寧に対応をいただけました。
なので「事務手数料3240円がかかります」と表示されていても、エントリーコードさえしっかり入力されていれば事務手数料は0円になるということです。ひと安心ですね。
なぜ事務手数料がかかると表示された?
先行予約で手に入れたエントリーコードが処理されるタイミングは、申し込み完了時なのだそう。なので、見かけ上事務手数料が発生するように見えてしまうのですね...。ちなみにこれはマイネ王でマイネオ運営事務局の方の情報なので間違いありません↓
事前にお送りしたキャンペーン用エントリーコードを使ってお申し込みいただいた場合には、最終的に契約事務手数料(3,240円)は無料になります。ただ、キャンペーンの適用が、当社にて、申込手続きが完了したタイミングとなりますので、申込中は、事務手数料が発生しているように見えてしまいます。
現在は「サービス選択‐端末選択‐」ページに置いて、上段に赤字で以下の文言を記載するようにしております。
「大人気SIMフリースマホ登場記念キャンペーン(先行予約)が適用されます。なお、「3.ご契約者さま情報入力」画面では初期事務手数料(3,240円)が表示されますが申込手続き完了後に特典(無料)が適用されます。」
ご心配をお掛けし申し訳ありませんでした。
というわけです。先行予約でエントリーコードを手に入れた方は安心してマイネオに申しこんでいただけるはずですよ!
先行予約のエントリーコードが反映されない!?の解決法まとめ
mineo(マイネオ)でarrowsM03、ZenFoneGO、HUAWEI P9 liteなどの格安スマホを先行予約された時に手に入るエントリーコードのトラブル?についてでした。
結論としては「事務手数料がかかる」と表示されても、しっかりエントリーコードを入力していればなんの心配もありませんのでご安心ください。
ちょっとトラブルはありましたけど、公式の対応の早さもさすがでした。ちょっと怖くなって購入を中断した方もいるかもしれませんが、心配はありませんのでサクッとマイネオに申し込んでしまいましょう!