LINEモバイルに乗り換える上で、気になってくるのが通信速度ですよね。格安SIMに乗り換えると、大手キャリアよりは通信速度が落ちてしまう傾向にはありますので、そのあたりがどうなのかは気になるところです。
しかし結論から申し上げると、現在のLINEモバイルの通信速度はかなり速い水準となっています。
現段階ではLINEモバイルの利用者が少ないのでまだまだ通信速度が速い水準を保てているんですよね。そこで今回は具体的にどれくらい速いのかを実測&評判の調査をしてみたいと思います!
この記事の目次
LINEモバイルの速度:実測値は?
LINEモバイルの通信速度の測定環境&実測結果がこちらです。
- SIM規格:データ専用SIM
- 使用端末:NEXUS 5X
- 測定場所:大阪市
8時・12時・17時・22時の4つで測ってみましたが
LINEモバイルの速度-評判は?
LINEモバイルの速度に関して、他の人の測定結果も探してまとめてみました!
やはり僕だけでなく全体的にLINEモバイルは現段階では好調のようです。ネット全体を見てみてもLINEモバイルの通信速度の評判はかなり良くて、悪い口コミは見つかりませんね。
LINEモバイルはお昼休みでも快適!?
回線の混み合いやすい時間帯であるお昼休み。
多くの格安SIMは速度がガタ落ちしてしまうのですが、それでもLINEモバイルは40Mbps超えの爆速を記録できる時もある模様。やはりまだまだ人が少ないという恩恵を受けられているのでしょうね!
携帯をLINEモバイルのSIMに変えて、平日昼休みの時間に通信速度を測ったらビックリするほどスピードが出てる。 pic.twitter.com/WnZMueOUpq
— s.endo (@jf3mya) 2016年11月7日
現状は満足だが、今後の速度を心配する声も
来年の6月も現状の速度がLINEモバイルで出てくれてたら迷わずLINEモバイルなんだけどなぁ
— みつおじさん (@Mitsuo_Me) 2016年11月4日
ここをLINEモバイルがクリアしてるとなるともうそれだけでカウントフリーと合わせてアドバンテージが増えるわけだな。現状一択じゃなかろうか。
人が増えると速度が落ちるんでそこらへんの兼ね合いもあるにせよだなぁ。— 嘘 (@ytterbeam) 2016年11月2日
このように現状の速度・サービスは完璧なのですが、今後1年でどう変わっていくかが読めないあたりを心配する声もあります。
おそらくユーザーは増えますので今のような爆速状態はさすがに維持できなくなってくるのかと思いますが、宣伝を大々的にしている格安SIMではないので意外と速いまま維持されるのではないかと僕は予想しています。
最後に知っておきたい通信速度の基礎知識
スマホを快適に使える通信速度(下り:ダウンロード)の目安
LINEモバイルは40Mbpsすらも記録する爆速状態ですが、スマホ通信に必要な速度って実は多く見積もっても5Mbps程度なんです。だから少し過剰気味なくらいなんですよね..(笑)
実際に必要になる通信速度(下り:ダウンロード速度)は以下のとおりです。
速度をあまり必要としない下り(50kbps)
・文字だけのホームページ閲覧
・簡単なネットゲームなどのデータ取得
・文字だけのメール受信
・LINEでの文字のやり取り
ある程度速度があった方がいい下り(500kbps)
・普通のホームページ閲覧
・SNS(Twitter/Facebook)の閲覧
・詳細画像のネットゲームのデータ取得
・ドライバなどのダウンロード
・100KB程度のデータや写真が添付されたメール受信
・IP電話で相手の声を聞く
ある程度速度あった方がいい下り(5Mbps)
・大きな(重い)写真などがあるホームページ閲覧
・ソフトファイルなどのダウンロード
・高画質な動画を見る
・ネットTV
・大きな(重い)写真などが添付されたメール受信
・TV電話で相手の画像を見る
実はスマホ本体性能が大きく速度に影響する!
みんなSIMの速度には過剰に反応している気がしますが、意外と見落としがちなのは「スマホ本体性能」です。厳密に言えばCPU・GPUといった処理能力ですね。
このCPU・GPUがどれだけ優れているかによって、ネット閲覧・アプリ利用のサクサク感は大きく変わってくるのです。同じSIMカードでもスマホによっては倍くらいネット閲覧速度が違うことはザラにありますからね!
例えばiPhone6とiPhone7ではCPU性能が2倍は違いますので、ネットを開く速度も本当に倍くらいの差が生まれてきます。
最近の格安スマホには「オクタコアCPU」などの非常に優れてたCPUを持ったスマホが登場してきています。
これは具体的に言うと「HUAWEI P9 lite」「ZenFone3」といった格安スマホのことですね。これらは2〜3万円台で買えるスマホなのですが、最新のCPUが積まれているので抜群に処理速度が速いです!速さを重視している人なら、これらを選んでおくのがベストですね!
LINEモバイルの速度/まとめ
LINEモバイルの通信速度は現状では格安SIMの中でも最速レベルです。...というかここまで必要ないくらいに速いです(笑)
この速さが続けば文句はないですが、今後どうなっていくかは正直誰にも読めない状況です。それを知った上で、LINEモバイルには契約するようにしましょうね。
とはいってもSNSくらいであれば1Mbpsもあれば十分快適に利用できますので、実はそんなに速度を意識しすぎなくても大丈夫ですよ。なので今後の速度の心配も、実はそんなに必要ないんじゃないかな?と個人的には思っています。