nuromobile(ニューロモバイル)のSIMを使い始めるのなら、APN設定(ネットワーク設定)というものが事前に必要です。このAPN設定をしておけば、今お持ちのスマホでnuromobileを使えるようになります。
APN設定と言われると難しそうに感じるかもしれませんが、早い場合は5分程度で設定は終わってしまいます。
そこで当記事ではiOS版/Android版のAPN設定の方法をそれぞれ説明していきたいと思います!サクッと設定を終わらせて、nuroモバイルを使い始めましょう!
この記事の目次
nuromobileのAPN設定方法|iOS(iPhone)版
【1】nuromobileのSIMカードを挿入する
まずはnuromobileのSIMカードをiPhoneにセットしていきましょう。
iPhoneの側面に小さな穴が空いていますので、そこに「SIMピン」もしくは「クリックの先など」を差し込んでSIMトレイを開きます。その後、そこにSIMカードをセットすれば完了です。詳しい方法につきましては、以下の動画を参考にしながら作業をすすめてみてください。
【2】スマホをWiFiに接続する
SIMカードをセットしたら、スマホをWiFiに接続しましょう。
iPhoneの「設定」>「WiFi」と進み、これをonにして利用可能なアクセスポイントへと接続すれば準備完了です。
【3】APN構成プロファイルをインストールする
iOS(iPhone)のAPN設定「APN構成プロファイル」をインストールすれば完了です!スマホから↓以下のページを開いてもらい、このプロファイルをインストールしてもらえば設定完了です。
http://www.so-net.ne.jp/retail/i/
なお、インストールする際に警告文が出るかもしれませんが、それは問題ありません。普通にインストールしていただければnuromobileを使えるようになります(ただし、MNPで電話番号そのまま乗り換えた人はMNP転入切替が続いて必要になります。)
nuromobileのAPN設定方法|Android版
【1】nuromobileのSIMカードを挿入する
まずはnuromobileのSIMカードをiPhoneにセットしていきましょう。
Androidの側面に小さな穴が空いていますので、そこに「SIMピン」もしくは「クリックの先など」を差し込んでSIMトレイを開きます。また、Androidの場合はSIMピンを使わなくても指だけで開く場合もあります。
その後、SIMトレイにSIMカードをセットして、スマホに戻せば完了です。詳しい方法につきましては、以下の動画を参考にしながら作業をすすめてみてください。
【2】APN構成プロファイルを
あとは以下のAPN設定情報を設定していくだけです。APN設定は「設定」のアプリから行うことができますが、詳しい方法については先ほどの動画を参考にしていただけると幸いです。
nuromobile | APN設定項目 |
---|---|
名前 | so-net |
APN | so-net.jp |
ユーザー名 | nuro |
パスワード | nuro |
認証タイプ | CHAP |
まとめ
これでnuromobileのAPN設定は完了です!
「データ専用SIMを利用する人」や「新規電話番号で乗り換えをした人」なら、これだけでnuromobileを使い始めることができるでしょう。
しかし、MNP(電話番号そのまま乗り換え)をした人は、MNP転入切替をしないとインターネット・電話を使うことができませんので、その点は注意をしておきましょう。詳しい方法につきましては以下の記事に記載していますので、そちらも参考になさってくださいね!