楽天モバイルのSIMカードが到着したら、初期設定をすれば使い始めることができます。
その初期設定というのが、「APN設定」「MNP転入切替」の2種類です。楽天モバイルのAPN設定に関しては別記事に記載していますので、当ページではMNP転入切替についてご紹介しましょう。
楽天モバイルのMNP転入切替
MNP転入切替とは?
MNP転入切替とは、大手キャリアから楽天モバイルに完全に乗り換えをするための手続きです。
楽天モバイルのSIMカードを入手した時点では、まだ大手キャリアの契約が続いています。これを楽天モバイルに乗り換えて、電話とネットを楽天モバイルで使えるようにするために手続きが必要なのですよね。
ただし、「データSIM」や「新規電話番号」で乗り換えた人はこの手続きは必要ありません。「電話番号そのまま乗り換え」を利用した人だけに必要になる手続きですので、その点は注意しておいてくださいね!
MNP転入切替の方法
あとは以下の電話番号に電話するだけで開通受付は完了です!
午前8:59までに開通受付が完了した場合:当日の9:00~21:00に切替
午前9:00以降に開通受付が完了した場合:翌日の9:00~21:00に切替
ちなみに開通までには少し時間はかかります。開通までは大手キャリアのSIMを使っておいて、開通後は楽天モバイルのSIMに差し替えるようにすれば普通期間は生まれません!
まとめ
楽天モバイルのMNP転入切替の方法についてご紹介しました!
この「APN設定」に加えて「MNP転入切替」が完了したら楽天モバイルを使い始めることができます!
なお、開通後は楽天でんわなどの通話料を安くするアプリをインストールしておくとさらに便利に楽天モバイルを使うことができますので、ぜひ活用してみてくださいませ!