「auのスマホをLINEモバイルに乗り換えたい!」という人もいるのではないでしょうか?
LINEモバイルはSNSカウントフリーなどの画期的サービスが魅力的な人気格安SIMですけれども、これにはドコモ回線しか用意されていないんですよね。そのため、auスマホをLINEモバイルに乗り換えるには「SIMフリー」という作業が必要なんです。
この乗り換え(MNP)手順についてもっと詳しく説明をしていきましょう!
この記事の目次
LINEモバイル-auスマホはSIMフリーが必須
「SIMロック」「SIMフリー」とは?
auで買ったスマホは「SIMロック」というものがかかっています。
このSIMロックがかかっている限り、au系のSIMしか受け付けないようになっているのです。mineo(マイネオ)のようにau回線を用意されている格安SIMならそのまま使えますが、LINEモバイルはドコモ回線なので適応外なんです。
しかし、このSIMロックは解除できる(=SIMフリーにできる)ようになりました。
2015年より総務省の意向によって、大手キャリアはSIMロック解除を義務付けられましたので、申請をすればSIMロックを解除することができるようになっているんです。ただ、auのSIMロックを解除するにはある条件を満たさないといけません。
auをSIMフリー化する条件は?
SIMロックを解除してSIMフリー化するには2つの条件をクリアしないといけません↓
- 2015年5月以降に発売されたスマホであること
- 契約から180日以上経っていること
この2つの条件をクリアしないとSIMロックを解除して、SIMフリーになることはできないのです。
割と最近のスマホないとSIMフリー化はできないというわけですね。ちなみにiPhoneの中で、この条件をクリアできるのは現状ではiPhone6s・iPhoneSEです。
auのSIMフリー化 -方法は2つある
auショップだと店員さんにすべてお任せできるので楽ですが、手数料として3000円を取られますので、これはちょっともったいない気がします。
対して、auでのオンラインストアでの手続きなら、手数料無料でSIMフリー化することができます。なので基本的にはこちらの方がおすすめですね。
LINEモバイルの乗り換え・MNP手順は?
- MNP予約番号を入手する※
- LINEモバイルに申し込む
- 初期設定(APN設定/MNP転入切替)をする
※は電話番号そのまま乗り換えを利用する人のみ必要
LINEモバイルへはこの3Stepをこなすだけで、今の電話番号そのまま乗り換え(MNP)をすることができます。ではこの具体的な内容を一緒に確認していきましょうか!
【1】MNP予約番号を入手する
LINEモバイルに乗り換えるにはまず、MNP予約番号というものを入手しておきましょう。
そもそもMNPというのは「今の電話番号そのまま乗り換える」という意味です。大手キャリアの電話番号をそのままLINEモバイルで使いたい人は、このMNP予約番号というものを入手しないといけないというわけですね!
以下の電話番号へ「MNP予約番号を教えて欲しいんです」と電話してみてください。そうすると「MNP予約番号」と「MNP予約番号の有効期限」というものを教えてもらえるはずです。
MNP予約番号を教えることは大手キャリアの解約予約(LINEモバイルに乗り換え時に解約)になるので、引き止め作戦を受けるかもしれません。しかし、強い意志で予約番号が欲しいと伝えればすんなりと教えてくれますので、ここは頑張って聞き出してくださいね!
- auの受付窓口:0077‐75470
※受付時間は9:00〜20:00までとなっているため注意しましょう。
もちろん店頭に直接出向くのもありです。電話手続きが不安な方はショップに直接いってみましょう。
MNP予約番号の有効期限内に申し込みを!!
MNP予約番号には15日の有効期限があるんですが、LINEモバイルに乗り換えるには有効期限が10日以上残っている必要があるんです。
なので、予約番号を取得したら急いでLINEモバイルに契約を申し込むようにしましょうね!
【2】LINEモバイルに申し込む
LINEモバイルへの申し込みは公式ホームページから行えます↓
なお、LINEモバイル申し込みの際には運転免許証/保険証などの身分証明書を提示する必要がありますので、こちらを用意の上、申し込みをするようにしてくださいね!
【3】LINEモバイルの初期設定(APN設定/MNP転入)
LINEモバイル申し込み後、2〜3日ほどで手元にSIMカードが到着するはずです。
あとはこのSIMカードをスマホに差し込んで、簡単な初期設定(APN設定/MNP転入切替)をすませるだけで使い始めることができます。詳しい方法につきましては以下の記事に記載していますので、こちらを参考にしながら最後の手続きをすすめてみてくださいませ!
LINEモバイルにMNPする方法/まとめ
LINEモバイルへの乗り換え、意外と簡単ではありませんでしたか?
僕も詳しく説明を載せましたが、LINEモバイルの公式ページもかなり詳しい初期設定の説明をしてくれていますので迷う要素が本当に少ないと思います。
まずはMNP予約番号を入手して、LINEモバイルに申し込みをするところから始めてみてくださませ!