「ソフトバンクのスマホをLINEモバイルに乗り換えたい!」とお考えの人もいるのではないでしょうか?
結論から申しますと、ソフトバンクのスマホをLINEモバイルで使うためには「SIMフリー化」という手続きが必要になります。LINEモバイルはドコモ回線のSIMなので、ソフトバンクはSIMフリーにしないと使えないという訳なんですよね。
そこで今回は、ソフトバンクのスマホをSIMフリー化(SIMロック解除)してLINEモバイルで使う方法を詳しくご説明しようと思います!
この記事の目次
LINEモバイル-ソフトバンクはSIMフリーが必須
「SIMロック」「SIMフリー」とは?
ソフトバンクで買ったスマホは「SIMロック」というものがかかっています。このSIMロックがかかっている限り、ソフトバンクのSIMしか受け付けないようになっているのですよね。
このSIMロックを解除する手続きが「SIMフリー化」というものなのです!
これは総務省の意向により、2015年5月から大手キャリアのSIMロック解除が義務付けられたことから行われるようになりました。それまではSIMフリーができなかったのでソフトバンクだとスマホの買い直しをせざるを得なかったのですが、このSIMフリー化のおかげで、今のスマホをそのまま格安SIMで使えるようになってきているのです。
しかしながら、すべてのソフトバンクスマホがSIMフリー化できる訳ではないのです。SIMフリー化できる条件というものがありますので、それも合わせてみておきましょうか。
ソフトバンクをSIMフリー化する条件は?
SIMロックを解除してSIMフリー化するには2つの条件をクリアしないといけません↓
- 2015年5月以降に発売されたスマホであること
- 契約から180日以上経っていること
この2つの条件をクリアしないとSIMロックを解除して、SIMフリーになることはできないのです。
割と最近のスマホないとSIMフリー化はできないというわけですね。ちなみにiPhoneの中で、この条件をクリアできるのは現状ではiPhone6s・iPhoneSEです。
SIMフリー化する方法は?
ソフトバンクショップだと店員さんにすべてお任せできるので楽ですが、手数料として3000円を取られますので、これはちょっともったいない気がします。
対して、MySoftBankでのオンライン手続きなら、手数料無料でSIMフリー化することができます。なので基本的にはこちらの方がおすすめですね。
ソフトバンク→LINEモバイルのMNP手順は?
- MNP予約番号を入手する※
- LINEモバイルに申し込む
- 初期設定(APN設定/MNP転入切替)をする
※は電話番号そのまま乗り換えを利用する人のみ必要
LINEモバイルへはこの3Stepをこなすだけで、今の電話番号そのまま乗り換え(MNP)をすることができます。ではこの具体的な内容を一緒に確認していきましょうか!
【1】MNP予約番号を入手する
LINEモバイルに乗り換えるにはまず、MNP予約番号というものを入手しておきましょう。
そもそもMNPというのは「今の電話番号そのまま乗り換える」という意味です。ソフトバンクの電話番号をそのままLINEモバイルで使いたい人は、このMNP予約番号というものを入手しないといけないというわけですね!
以下の電話番号へ「MNP予約番号を教えて欲しいんです」と電話してみてください。そうすると「MNP予約番号」と「MNP予約番号の有効期限」というものを教えてもらえるはずです。この予約番号を持っておいた上で、LINEモバイルへの申し込みへと進んでいきます。
- SoftBankの受付窓口:0800-100-5533
※受付時間は9:00〜20:00までとなっているため注意しましょう。
【2】LINEモバイルに申し込む
LINEモバイルへの申し込みは公式ホームページから行えます↓
申し込み方法は画面に従うだけなので迷うことはないかもしれませんが、念のため以下の記事に詳しい方法をまとめています。もしわからない部分があればこちらの記事を参考にしながらLINEモバイルへの申し込みを進めてくださいませ!
【3】LINEモバイルの初期設定(APN設定/MNP転入)
LINEモバイル申し込み後、2〜3日ほどで手元にSIMカードが到着するはずです。
あとはこのSIMカードをスマホに差し込んで、簡単な初期設定(APN設定/MNP転入切替)をすませるだけで使い始めることができます。詳しい方法につきましては以下の記事に記載していますので、こちらを参考にしながら最後の手続きをすすめてみてくださいませ!
SoftBank→LINEモバイルにMNPする方法/まとめ
LINEモバイルへの乗り換え、意外と簡単ではありませんでしたか?
僕も詳しく説明を載せましたが、LINEモバイルの公式ページもかなり詳しい初期設定の説明をしてくれていますので迷う要素が本当に少ないと思います。
まずはMNP予約番号を入手して、LINEモバイルに申し込みをするところから始めてみてくださませ!