楽天モバイル

楽天モバイルの最低利用期間(1年縛り/2年縛り)と違約金は?

投稿日:

楽天モバイル

おおかみくん
楽天モバイルって、ドコモとかみたいに2年縛りとか違約金とかあるのか?
ひつじくん
2年縛りはないんだけど、最低利用期間があるのは確かだね。そのあたりも確認しておこうか!

楽天モバイルに乗り換えたいけど「縛り期間が長くないか不安だ」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで当記事では、楽天モバイルに乗り換える前に確認したい最低利用期間&違約金の情報をまとめておきました!

楽天モバイル最低利用期間(1年縛り/2年縛り)と違約金

最低利用期間(縛り期間)と違約金

楽天モバイルには1年縛り&違約金がある!

楽天モバイル最低利用期間違約金
データSIMなしなし
音声通話SIM12ヶ月9800円

楽天モバイルの音声通話SIMには、1年の最低利用期間があります。

利用開始の翌月から12ヶ月間は、DMMモバイルを解約すると違約金(9,800円)を支払うことになります。そのため、他社への乗り換えは少しの間は我慢しないといけません。

一方で、楽天モバイルのデータSIMには最低利用期間/違約金が設けられていません。そのため、たとえ契約してすぐの段階でも、データSIMなら解約することができます。

他社との最低利用期間&違約金の比較

 最低利用期間違約金
mineoなしなし
FREETELなしなし
NIfMo6ヶ月8000円
OCNモバイル6ヶ月8000円
U-mobile6ヶ月/12ヶ月9500円
BIGLOBE SIM12ヶ月8000円
DMMモバイル12ヶ月9000円
LINEモバイル12ヶ月9500円
UQモバイル12ヶ月9500円
楽天モバイル12ヶ月9800円
nuromobile12ヶ月可変式
IIJmio12ヶ月可変式

他社と比較すると楽天モバイルの最低利用期間は標準的だと言えますが、違約金は最も高い部類ですね。

もし最低利用期間&違約金がない格安SIMを選びたいなら「mineo」が個人的には最もおすすめです。サポート力にも優れている格安SIMであり、これから格安SIMをお試しから始めたいという人にはぴったりのものとなっています。

楽天モバイルへ乗り換え・MNPする方法は?

楽天モバイル

おおかみくん
楽天モバイルに乗り換えるなら、まず何から始めたら良いんだ?
ひつじくん
楽天モバイルへの乗り換えは、以下の3Stepで完了だよ!わりと簡単!
  1. MNP予約番号を入手する
  2. 楽天モバイルに申し込む
  3. 初期設定(APN設定/MNP転入切替)をする

※はMNP(電話番号そのまま乗り換え)を利用する人のみ必要です

これだけのステップで楽天モバイルには電話番号そのままでMNPすることができるのです!ではその手順を、もう少しだけ詳しく説明させていただくことにしましょうか。

なお、楽天モバイル詳しいサービス内容(メリット/デメリット)についてはこちら(楽天モバイルの評価・評判は?速度や比較まで詳しくレビュー!)の記事を参考にしてみてください!

【1】MNP予約番号を入手する

楽天モバイルMNP

ひつじくん
楽天モバイルに申し込む前に、「MNP予約番号」を手に入れておこうね!
おおかみくん
MNP予約番号って??

楽天モバイルに乗り換えるにはまず、「MNP予約番号」というものを入手しておきましょう。

そもそもMNPというのは「今の電話番号そのまま乗り換える」という意味です。大手キャリアの電話番号をそのまま楽天モバイルで使いたい人は、このMNP予約番号というものを入手しないといけないというわけですね!

新規電話番号で乗り換えたい人はこの手続きは不要なのですが、多くの人は今の電話番号をそのまま乗り換えたほうが便利かと思います。

おおかみくん
つまり乗り換えにいる番号ってわけか。そんで、MNP予約番号はどうやって手に入れるんだ?
ひつじくん
MNP予約番号は大手キャリアに電話して聞くことができるよ!

以下の電話番号へ「MNP予約番号を教えて欲しいんです」と電話してみてください。そうすると「MNP予約番号」と「MNP予約番号の有効期限」というものを教えてもらえるはずです。このMNP予約番号を持った上で、楽天モバイルの申し込みへと進みましょう。

  1. docomoの受付窓口:0120-800-000
  2. auの受付窓口:0077‐75470
  3. SoftBankの受付窓口:0800-100-5533

※受付時間は9:00〜20:00までとなっているため注意しましょう。

【2】楽天モバイルに申し込む

楽天モバイルの申し込み

おおかみくん
そんで、楽天モバイルってどっから申し込むの?
ひつじくん
楽天モバイルは公式ホームページから申し込みができるようになっているよ!

楽天モバイルへの申し込みは公式ホームページから行えます↓

■参考:http://mobile.line.me

なお、楽天モバイルの申し込みには身分証明書(運転免許証・保険証など)が必要になりますので、あらかじめこれを用意した上で申し込みを進めてくださいね!

【3】楽天モバイルの初期設定(APN設定/MNP転入)

楽天モバイルの初期設定

おおかみくん
SIMカードが届いたらどうすればいいの?
ひつじくん
あとは簡単な初期設定をすませるだけだよ!説明を読めば誰でもすぐにできるはず!

楽天モバイル申し込み後、2〜3日ほどで手元にSIMカードが到着するはずです。

あとはこのSIMカードをスマホに差し込んで、簡単な初期設定(APN設定/MNP転入切替)をすませるだけで使い始めることができます。詳しい方法につきましては以下の記事に記載していますので、こちらを参考にしながら最後の手続きをすすめてみてくださいませ!

まとめ

楽天モバイル

楽天モバイルの最低利用期間&違約金のまとめでした!

楽天モバイルはポイント支払いできるのが大きな魅力な格安SIMとなっています。楽天カードを使ってる人は楽天ポイントがどんどん溜まってくると思うので、それをスマホ代に還元すれば毎月かなりの料金を節約できますよ!

楽天モバイルのメリットは他にもたくさんありますから、乗り換える際にはサービス内容をこちら(楽天モバイルの評価・評判は?速度や比較まで詳しくレビュー!)でしっかり確認しておくようにしてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

    この記事を保存しておく

▶︎この記事をシェアしませんか?

キャンペーン情報

-楽天モバイル

Copyright© 【mineo×iPhone】マイネオの評価/評判|乗り換え方法と注意点は? , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.