IIJmioではテザリング機能が使えるスマホ、使えないスマホに分かれます。
このテザリング機能というのはどういったものなのか・どのような機種がテザリングできるのかをしっかり把握しておきましょう!
この記事の目次
そもそもテザリングとは?
タブレット・PCを屋外でも使えるようにする機能!
テザリングとは、スマホの無線LAN電波をタブレット・PCに送って、WiFiのない屋外環境でもタブレット・PCでインターネットを使えるようにする便利な機能のことですね。
僕もパソコン仕事なのでこの機能は重宝させてもらっています。
IIJmioのテザリングは有料?
大手キャリアでは有料(月500円)でこのテザリングオプションをつけられたのですが、IIJmioではこのテザリング機能が無料で付いてきます。
そういった意味では嬉しいのですが、テザリングできる機種、できない機種に分かれますのでこれをきっちり確認しておきましょう。
IIJmioはテザリングできるの?
iPhoneはテザリング可能!
iPhoneはドコモ版/SIMフリー版ともに、問題なくテザリングを利用していただくことができます。なのでiPhoneの方は心配いりませんね!
IIJmio | テザリング |
---|---|
iPhone7(ドコモ/SIMフリー) | 可能 |
iPhoneSE(ドコモ/SIMフリー) | 可能 |
iPhone6s(ドコモ/SIMフリー) | 可能 |
iPhone6(ドコモ/SIMフリー) | 可能 |
iPhone5s(ドコモ/SIMフリー) | 可能 |
大手キャリアのAndroidスマホはテザリングできない!
IIJmioでは、大手キャリアのAndroidスマホ(ドコモ、au、ソフトバンク)のテザリングはできなくなっている模様です。
仮にSIMフリー化(SIMロック解除)をしても、テザリングはできないようですね。大手キャリアのAndroidスマホを乗り換えようとしている人は注意しておいてください。
純SIMフリーAndroidではテザリング可能!
IIJmioなどで販売されているSIMフリースマホ(格安スマホ)なら問題なくテザリングは使える模様です。iPhoneはもちろん、Androidでもテザリング可能となります。
テザリング機能を重視している人は、思い切ってスマホを買い換えた方が良いかもしれませんね。
まとめ
IIJmioでは基本的には、iPhone(SIMフリー/ドコモ)&Android(純SIMフリー)しかテザリングができません。
そのため、大手キャリアのAndroidスマホを持っている人はテザリングを利用できなくなってしまいますね。
どうしてもテザリングを利用したい人はSIMフリースマホを利用するか、ポケットWiFiなどの代替策を使うようにするようにしましょう!
なお、より詳しいIIJmioのサービス内容(メリット/デメリット)については、こちら(IIJmioの評価・評判は?速度や比較まで詳しくレビュー!)の記事を参考になさってくださいませ!