格安SIMには、エントリーパッケージ(エントリーコード)というものが存在します。これを利用すれば、MVNO入会時の事務手数料を無料にできるのです!
mineo(マイネオ)などではAmazonで販売されていますが、楽天モバイルではどこで手に入るでしょうか? そこが気になるポイントですよね。
そこで、当記事では楽天モバイルのエントリーパッケージについて詳しくお話をしたいと思います!
楽天モバイルのエントリーパッケージの入手方法は?
今のところ入手方法はない?
楽天モバイルにエントリーパッケージ(エントリーコード)は、今のところは入手できません。
Amazonや楽天モバイル公式ページでもエントリーパッケージ販売は行われていないんです。だから事務手数料3000円は必ず支払う必要があるんですね。
おそらく、楽天モバイルはスマホ割引が大きくする代わりに、エントリーパッケージを販売しないようにしているんだと思います。スマホ半額のようなキャンペーンもたくさん実施しているので、その分は事務手数料で回収しないと採算が合わないですよね。。
そのため、キャンペーンを積極的に狙って申し込みをするようにしましょう!
以前はエントリーパッケージを配布していた?
過去には、以下のような条件でエントリーパッケージを配布していたことがあります。ただ、これは福岡県のサンクス限定という条件だったので、入手できた人は少ないでしょうねぇ。
今後もパッケージ配布はほぼないのではないかと思われます。
販売場所:福岡県内の「サンクス」約70店舗
販売期間:2016年7月21日(火)~10月31日(土)
楽天モバイルはキャンペーン割引を狙うのが一番お得!
繰り返しになりますが、楽天モバイルはキャンペーン割引を狙って申し込むのが最もお得です!
エントリーパッケージを配布しない代わりに、他MVNOよりもダントツで安い価格で格安スマホを提供してくれるのが楽天モバイルです。お目当てのスマホも楽天モバイルなら半額以下になっている可能性だってありますね。
パッケージがないことを考慮しても、値引き額が大きいので他MVNOより圧倒的にお得です。そのため、申し込み前にはキャンペーンを是非チェックしおきましょうね!
まとめ
楽天モバイルのエントリーパッケージ入手方法でした。
楽天モバイルはおそらく今後もエントリーパッケージ配布されることはありません。ただし、事務手数料(3000円)を考慮してもいスマホ代を割引がかなり大きいので、他社よりもお得に買えるのは間違いありません!
そのため、しっかりキャンペーンをチェックして申し込みをするようにしましょうね!